オリジナル品種がいろいろ 香川県産 キウイフルーツ

甘酸っぱくジューシーで、ビタミン、食物繊維が豊富なキウイフルーツ。香川県では、味も形も個性的なオリジナル品種を栽培しています。香川県でキウイフルーツの栽培が始まったのは昭和50年代。生産過剰になったミカンの転換作物としてでした。やがて安定して品質の高いものを作ろうと品種開発に力を入れ、個性あふれるキウイフルーツが生まれました。「香緑」「香粋」「さぬきゴールド」「さぬきキウイっこ®」「さぬきエンジェルスイート」の5品種について、県認定の生産者が心を込めて育て、糖度など一定の品質を満たしたものを「さぬき讃フルーツ」として推奨しています。

生産者のひとつ野上農園を訪ねました。日当たりのいい斜面にたわわに実ったキウイフルーツは、傷がつかないようにひとつひとつ丁寧に袋がけされています。「キウイフルーツの根はストレスに弱く、乾燥すると葉が弱るため、水はけが良く、水もちのよい深い土壌が適しているんです。当園ではオリジナルの肥料を使用し、糖度を上げるため、枝の剪定や摘果など手間暇かけて育てています」。

生産者が大切に育てたキウイフルーツは驚くほどのおいしさです。10月下旬から12月上旬にかけて出荷のピークを迎えます。ぜひ食べ比べてみてください。

「皮の傷みや日焼け、表面の毛がなくなるのを防ぐため袋がけをします」と野上さん。

キウイ畑


甘さ、果肉の違いを楽しんで!

甘さと酸味のバランス、果肉の食感など、香川県のオリジナル品種は多彩な味わいがあります。
家で楽しむのはもちろん、贈り物にも最適です。

さぬきゴールド
世界最大級の大きさで、艶やかな黄金色の果肉を持っています。非常に甘く、豊かな果汁とメロンのような食感を楽しめます。
香緑(こうりょく)
俵型で果皮にはうぶ毛が多く、果肉は美しいエメラルドグリーンです。大変甘く、ジューシーな食味が特徴です。
香粋(こうすい)
小粒で、一般的なキウイフルーツの3分の1から半分ぐらいの大きさです。ヒリヒリした刺激がないので、キウイが苦手な人にもおすすめです。
さぬきエンジェルスイート
種子周辺部がリング状に赤くなっています。非常に甘く、酸味や特有の刺激が少なく、和三盆糖のような上品な味わいです。
さぬきキウイっこ®
一般的なキウイフルーツの半分程度の大きさです。果実の表面に毛がなく、指で半分に割り、果肉を押しだして簡単に食べられます。

おすすめの食べ方

キウイフルーツは収穫後に必ず追熟が必要です。追熟前の果肉は硬く白味がかり、酸味が強く、追熟すると芯まで柔らかくなり、色が濃くなって、甘く果汁があふれます。食べ頃の見分け方は、果実を縦に持ち、鼻の頭ぐらいの弾力になったら。硬い場合は冷蔵庫には入れず、常温(15~20℃の比較的暖かい部屋)で保存してください。早く食べたいときは、エチレンガスを発生させるリンゴと一緒にポリ袋に入れておくと追熟がより進みます。


キウイフルーツを買うなら下記の店舗にて!

フルーツショップ造田

住所/高松市兵庫町7-3
TEL/087-821-5281

ギフトフルーツ ヤマネ

住所/高松市兵庫町1-17
TEL/087-851-3069

高松三越(江戸屋)

住所/高松市内町7-1
TEL/087-813-1034

フルーツ大林

住所/高松市南新町4-4
TEL/087-861-5176

フルーツたかぎ 回生病院前店

住所/坂出市旭町3-1-4
TEL/0877-46-0533

※入荷状況、定休日、営業時間など、詳しくは店舗までお問い合わせください。

おすすめの記事

広島県から愛媛県へしまなみ海道がつなぐ五城めぐり

海を越えて、県をまたいで。1泊2日のかんせと旅へ いざ行かん!ワンテーマ・トリップ 日本国内で江戸時代までに建…

  • 周遊
  • 広島県
  • 愛媛県
現存天守6城を1泊2日で巡る旅
  • 周遊
宇多津の魅力再発見!塩の町に残された港町の面影。

香川県のほぼ中央、瀬戸内海に面した宇多津は、かつて塩の町として全国に名を知られていました。塩業の衰退とともに塩…

  • 香川県
沖縄から上蒲刈島へ。島民とともにつくりあげた古民家カフェを営む上田さんを訪ねて

今回取材したのは、沖縄から上蒲刈島へ移住し、古民家カフェを営む上田咲さん。この店づくりには、上田さんが「ヒーロ…

  • 移住
  • 広島県
穏やかな瀬戸内海に寄り添いながらパンを焼き、日常を楽しむ日々。

大切にしたのは人の縁。心の赴くままに関東から瀬戸内の港町へ。自分が「美味しい」と思えるパンを焼き、お客さまを喜…

  • 移住
  • 岡山県
瀬戸内の人と食材に感動する日々 料理ともてなしで丸亀に「弥栄(いやさか)」を

弥栄…「より一層栄えること」 「繁栄を願う」という意味の言葉 農業、うどん店、創作料理店。香川県丸亀市に移住後…

  • 移住
  • 香川県